【正論】校則「髪染め禁止!交際禁止!やったら退学!」→『校則に強制力があるなら、校則に「いじめ禁止、やったら退学」て書いたら解決するじゃね?』 由さんのツイート 最近「髪染め禁止」「交際禁止」「やったら退学」校則が法律違反では? と訴えられたものの学校が勝訴したニュースみたんだけどさ、そんなに校則に強制力があるなら、校則に「いじめ禁止、やったら退学」て書いたらそれだけで色々解決するじゃね? まずそれを最優先で校則に追加すべきなのでは??? 最近「髪染め禁止」「交際禁止」「やったら退学」校則が法律違反では?と訴えられたものの学校が勝訴したニュースみたんだけどさ、そんなに校則に強制力があるなら、校則に「いじめ禁止、やったら退学」て書いたらそれだけで色々解決するじゃね?まずそれを最優先で校則に追加すべきなのでは??? — 由 (@chiyuri1022) February 25, 2021 校則に以下の2項目追加したらどうかな〜■いじめの事実関係の調査に必ず協力すること■いじめをしたと確認された場合は退学または停学 最近、地元でいじめ自殺があったんだけどいじめ主犯者が事情聴取に一切協力せずだんまりで、学校側も強制力がないため何も状況進展しない…という話を聞いたので — 由 (@chiyuri1022) February 25, 2021 退学、って書いたのは学校の権限で可能なのはこの程度だろうな〜と思ったからで、ほんとは警察に突き出して刑事事件にしてほしいというのが本心 — 由 (@chiyuri1022) February
Read more